2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
最新情報
商工会だより 2018年9月号
「商工会だより」2018年9月号を発行しました。
サイトよりダウンロードする場合にはパスワードが必要になります。
商工会会員でパスワードが必要な方は、事務局までメールにてご連絡下さい。
商工会だより 2018年8月号
「商工会だより」2018年8月号を発行しました。
サイトよりダウンロードする場合にはパスワードが必要になります。
商工会会員でパスワードが必要な方は事務局までメールにてご連絡下さい。
商工会だより 2018年7月号
「商工会だより」2018年7月号を発行しました。
サイトよりダウンロードする場合にはパスワードが必要になります。
商工会会員でパスワードが必要な方は事務局までメールにてご連絡ください。
商工会だより 2018年6月号
「商工会だより」2018年6月号を発行しました。
サイトよりダウンロードする場合にはパスワードが必要になります。
商工会会員でダウンロードが必要な方は、事務局までメールにてご連絡ください。
「オレゴンにおける日系ビジネス」発表会(ポートランド州立大学)2018
5/18/2017 9AM~11AM、ポートランド州立大学で、「オレゴンにおける日系ビジネス」発表会に参加いたしました。(今回で5回目です)
(学生を対象とした日系企業に関する企業紹介)
場所 Karl Miller Center (KMC) 部屋番号:495
今年は製造業からHitachi High Technologies America Inc、EPSON Portland Incの二企業が、運送業からはNIPPON EXPRESS USA Incの計三企業に発表していただきました。今年もPortlandと日本との関係を領事館より説明がありましたが、今年は領事館と関係の深いPSU留学生の福田さんに発表していただき、すばらしい発表で大変好評でした。各社発表後の質疑応答では、PSUの学生から積極的に質問が飛び交い、時には発表者も回答に困るような鋭いビジネス目線の質問もあり、有意義な会になったと感じております。来年も引き続きこのような活動を行い、日本企業を知ってもらえるよう、イベントの企画をしてまいります。
商工会だより 2018年5月号
「商工会だより」2018年5月号を発行しました。
サイトよりダウンロードする場合には、パスワードが必要になります。
商工会会員でパスワードが必要な方は事務局までメールにてご連絡ください。
商工会だより 2018年4月号
「商工会だより」2018年4月号を発行しました。
サイトよりダウンロードする場合にはパスワードが必要になります。
商工会会員でパスワードが必要な方は、事務局までメールにてご連絡ください。
商工会だより 2018年3月号
「商工会だより」2018年3月号を発行しました。
サイトよりダウンロードする場合にはパスワードが必要になります。
商工会会員でパスワードが必要な方は事務局までメールにてご連絡下さい。
オレゴン大学訪問
総務委員会では、、大学・高校の日本語プログラムを支援する活動の一環として、
日本語を勉強している学生に対して、日本語に触れる機会を増やすことで、
日本語への学習意欲と関心を高めていただくことを目的に、ATJOと協力して
「学校訪問」活動を開始しました。
昨年11月のLewis & Clark大学の日本語クラスへの訪問に続いて、
今回は2月9日(金)にUniversity Of Oregonで日本語を学ぶ方々を訪問する機会を
受けました。
2回目となった今回は、関根総務委員長と委員の佐伯の2名で訪問致しました。
下記のとおりご報告致します。
訪問前の時間にEast Asian Language & Literatures学部の教授、及び日本語科教師の
皆様との歓談の時も備えられ、 同学部独自のユニークな取り組みや日本語学習者を
取り巻く環境等をシェアして頂き、今後の支援活動においてとても参考になる時と
なりました。
実際のディスカッションですが、日本語学習者と日本人留学生合わせて20名の
学生さんを2つのグループに分け、 対話形式で主に国際文化の中での就労、
異文化コミュニケーション等を中心に議論、意見交換しました。
初回のLewis & Clark大学同様に今回も意欲的な学生さんが多く、活発で楽しい
対話となりました。
高い目的意識を持った方が多く、質問も的確で訪問する側も毎回良い刺激を
受けており 回を重ねるごとに双方にとって有益な取り組みであることの認識が
強まっております。
総務委員会では、今後も日本語教育プログラムの支援、 日本語や日本文化に関心を
持つ子供たちの裾野を拡大していく活動を積極的に進めていく考えです。
学校訪問行事も今後定例化し、年間3回程度(1回/学期)の頻度で
次回は5月にOregon State Universityを訪問予定となっております。
文責:佐伯
商工会だより 2018年2月号
「商工会だより」2018年2月号を発行しました。
サイトよりダウンロードする場合にはパスワードが必要になります。
商工会会員でパスワードが必要な方は事務局までメールにてご連絡ください。